2011年8月19日金曜日

09/04 09月お茶会・舞日本

今回でいよいよ第10回目のお茶会となります。


※今回も”仙台吉野作造研究会”様との共同開催となります
 http://ameblo.jp/yoshino-sakuzo-ken/


【来賓】
◎宮城県議会議員・大震災対策調査特別委員会委員長 
   相沢みつや先生 http://www.aizawa-mitsuya.jp/

昭和13年12月生まれ。東二番丁小、東北学院中・高、一橋大学卒業。
仙台市議3期ののち、平成3年より宮城県議会議員5期連続当選。
平成17年自民党宮城県連幹事長、平成18年第34代宮城県議会議長。
県議会を代表する保守の論客として「地域主権改革」「外国人参政権」などを論破。
「郷土愛・愛国心を貫く」をモットーに活躍。

宮城県議会 永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する意見 vol.2
http://www.youtube.com/watch?v=nY9RoS7iVEo

宮城県議会 永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する意見 vol.3
http://www.youtube.com/watch?v=Uf5RVqf4s6w

宮城県議会 永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する意見 vol.4
http://www.youtube.com/watch?v=Wdm739XKr-s

また、東日本大震災発生後は大震災対策調査特別委員会委員長として、
被災地復興の為に精力的に活動を続けている。



◎国士舘大学講師・憲政史研究者 
   倉山満先生 http://www.kurayama.jp/

資格試験講座としての「日本国憲法」や体育教師や救急救命士を目指す学生に
「指導者論」や「生命倫理」を指導。
市民向け一般講座として、毎月第四土曜日午後六時から早稲田奉仕園六階において
「帝国憲法講義」を開催。学界以外にも、活動の幅を広げている。

大震災で露呈した日本国憲法の致命的欠陥[桜H23/6/3]
http://www.youtube.com/watch?v=VtQqA_Ur1_g

【演題】

「震災復興計画」(仮)


【開催日】
 皇紀2671年9月4日 13時~16時

【当日スケジュール(予定)】
 1230 JR仙石線榴ヶ岡駅2番出口(サンプラザ前)集合→会場へ移動
 1300- 相沢先生による講演
      相沢先生・倉山先生による対談
      ディスカッション
 1545-  会場片づけ
 1600  終了

【開催場所】
 櫻寺和尚宅

【集合場所】
 JR仙石線榴ヶ岡駅2番出口(サンプラザ前)
 ※参加表明の上で遅れて参加される方は、事前に当方までご連絡をお願いいたします。

【集合時間】
 1230

【費用】
 お茶会:お茶代200円

【イベント幹事および司会進行】
 幹事・司会:Toshiki 補佐:寺小路

【車輌について】
 できる限り、近辺のコインパーキングなどに駐車の上、徒歩で移動してください。
 遠方からご参加される方、小さなお子さんをお連れの方など
 駐車場をご利用になりたい方は事前にご連絡ください。

2011年7月25日月曜日

08/07 08月お茶会・舞日本

第9回目のお茶会となります。今回は七夕スペシャルです。

七夕に日本復興への願いを託して・・



※今回も”仙台吉野作造研究会”様との共同開催となります
 http://ameblo.jp/yoshino-sakuzo-ken/

※来賓が急遽変更になる場合がございますのでご了承ください


【来賓】
◎前仙台市長 梅原克彦先生

05年8月に仙台市長就任。06年2月、当時仙台市内に計画中だった「仙台空中中華街構想」に反対し、白紙に戻す「英断」を下す。このため、地元メディアや有力者と対立、2期目の出馬を断念。

「仙台空中中華街構想」撤退騒動の顛末[桜H22/2/17]



現在は執筆活動、言論活動を続けるとともに、「頑張れ日本!全国行動委員会」の活動に参加。震災後は精力的に被災地復興支援活動を続けている。また、「正論」7月号では『五百旗頭復興構想会議議長への「公開質問」』として、防災だけではなく地政学、国家戦略の観点から、今、宮城県に必要な真の復興構想とは何かを提言している。

※当日参加者2名の方に「正論」7月号を差し上げます。
 ご希望の方はalexまでお申し出ください。




◎国士舘大学講師 倉山満先生(憲政史研究者) http://www.kurayama.jp/

国士舘大学体育学部・21世紀アジア学部講師
資格試験講座としての「日本国憲法」や体育教師や救急救命士を目指す学生に「指導者論」や「生命倫理」を指導。
市民向け一般講座として、毎月第四土曜日午後六時から早稲田奉仕園六階において、「帝国憲法講義」を開催。学界以外にも、活動の幅を広げている。

大震災で露呈した日本国憲法の致命的欠陥[桜H23/6/3]





【演題】

「私たち日本人は「第五の国難」を必ず乗り切れる」
   ― 若い世代に託す日本の将来 ―



参加をご希望の方は、ディスカッションの内容をより充実させる為にも
以下の論考をご一読の上ご参加されますことをお薦め致します。

1)「大震災で露呈した日本国憲法の致命的欠陥」
   倉山満(p84~p91)

2)「徹底討論! 日本経済復活のシナリオ」
   高橋洋一、田中秀臣、田村秀男、三橋貴明、若田部昌澄、上念司)(p58~p75)
3)「五百旗頭復興構想会議議長への「公開質問」」
   梅原克彦 (p108~p115)

 いずれも「正論」7月号に掲載。
 当日コピーをご希望される方は実費にて配布いたします。


【開催日】
 皇紀2671年8月7日 13時~16時

【当日スケジュール】
 1230  JR仙石線榴ヶ岡駅2番出口(サンプラザ前)集合→会場へ移動
 1300-1430 梅原先生による講演
        (休憩)
 1445-1545 復興構想意見交換会(ディスカッション)
 1545-1600 終了〜納涼会準備
 1600-    納涼会


納涼会に参加される方は事前にその旨をお申し出ください。

【開催場所】
 櫻寺和尚宅

【集合場所】
 JR仙石線榴ヶ岡駅2番出口(サンプラザ前)
 ※参加表明の上で遅れて参加される方は、事前に当方までご連絡をお願いいたします。

【集合時間】
 1230

【費用】
 お茶会:お茶代200円
 納涼会:未定(会費制)


【車輌について】
 できる限り、近辺のコインパーキングなどに駐車の上、徒歩で移動してください。
 遠方からご参加される方、小さなお子さんをお連れの方など
 駐車場をご利用になりたい方は事前にご連絡ください。

【参加】
 吉野作造研究会様の方にお問い合わせ頂くか、My日本に登録に上、宮城県コミュニティーへご参加ください。 
【ご留意下さい】
<宮城県トピック> お茶会(オフ会)ガイドラインをお読みください。

 ・当日参加は可能ですが、初参加の方は必ず集合時間までに現着願います。


【外部】田母神閣下とつくる会合同講演会

8.1 緊急講演会 東日本大震災と教科書問題


田母神 俊雄 「東日本大震災と自衛隊」
【講師紹介】
元航空幕僚長 「頑張れ日本」全国行動委員会会長  著書多数

岡野 俊昭  「自衛隊を貶しめる教科書を東北の子供に渡してよいのか」
【講師紹介】 
オリンピック等の体操競技選手の育成にたずさわる。のち、公立中学校校長として4つの荒れた学校を立て直した。前銚子市長。「新しい歴史教科書をつくる会」副会長。

 ●東日本大震災で、国民の生命・財産を守る自衛隊の奮闘は高く評価され、感謝されました。「大きくなったら自衛隊に入る」と決意した子供も沢山います。毎日、路傍で「自衛隊さん、ありがとう」という紙を掲げて感謝を表している中学生もいます。

 ●ところが、来春から中学生が使う公民の教科書には、自衛隊を「憲法違反」などと書いて貶める記述が載っています。東北地方ほど、この種の教科書が多く使われています。こんなことを許しておいてよいでしょうか!?

 ●この緊急講演会は、東日本大震災で明らかになった自衛隊の役割と公民教科書との関係を問題提起します。被災者の方々にも、ぜひ足をお運びいただきたいと思います。


■日時 8月1日(月)午後6時30分開演(6時開場〜9 時終演)

■場所 仙台市民会館ホール  仙台市青葉区桜ヶ丘公園4-1 TEL 022-262-4721

■会場費 1000円            

主催 新しい歴史教科書をつくる会
    新しい歴史教科書をつくる会宮城県支部
      【問い合わせ先】 090-2366-1351( 饗庭=あえば)

2011年7月4日月曜日

【外部主催】日本復興講演会ー東北復興から日本復興へー

日本政策研究センター代表 伊藤哲夫先生をお招きして、「東北復興から日本復興へ」を実現するには、我々東北人は何をすべきかを勉強する講演会が実施されます。

大震災によって様々な活動が休止中だった東北ですが、この311後ずっと続く現在の民主党の不作為日本破壊行動の怒りで、皆様激しく憤っていらっしゃるこの時節、ぜひ我々日本国民が一致団結して何をすべきなのか、伊藤先生のお話を基調に皆で考えていきましょう。

 今回は100名定員ですので、ぜひお早めのお申し込みをお願いします。

                     記

1.日時    平成23年7月10日(日) 18:30~20:30

2.場所    アエル(仙台市情報産業プラザ)6階 セミナールーム2AB

3.参加費   1,000円(学生500円)、※夫婦・親子は二人で1,000円

4.主催    宮城ビジョンの会

5.連絡先  宮城ビジョンの会 電話 022-285-3383
                    FAX  022-285-3316
                    E-mail KFG01150@nifgy.com

6.後援    日本会議宮城県本部

2011年6月30日木曜日

07/03 07月お茶会・舞日本

第8回目のお茶会となります。

※今回も”仙台吉野作造研究会”様との共同開催となります
 http://ameblo.jp/yoshino-sakuzo-ken/


来賓:国士舘大学講師 倉山満先生(憲政史研究者)
   http://www.kurayama.jp/

国士舘大学体育学部・21世紀アジア学部講師
資格試験講座としての「日本国憲法」や体育教師や救急救命士を目指す学生に「指導者論」や「生命倫理」を指導。

市民向け一般講座として、毎月第四土曜日午後六時から早稲田奉仕園六階において、「帝国憲法講義」を開催。学界以外にも、活動の幅を広げている。



「今年(平成21年)3月7日から9日まで、旧皇族として有名な竹田恒泰様のご招待で「神宮・叡山・御所で天皇弥栄を祈る旅」にご一緒させていただきました。その帰りのバスの中でお話させていただいた内容が「帝国憲法講義」の原型です。

正しいことを知ったら、行動しなければならない。少なくとも、正しいことを伝えなければならない、と兼ねてより思っていました。

私には、もどかしく言葉にできない想いを抱えた人たちにかわり、大事なことを伝えることができる力があるのではないか。ただ言葉を伝える、それだけですけど、それが大きなことだと生まれて初めて自覚した瞬間でもありました。」
(公式HPより引用)







演題:「維新回天への道筋ー幕末日本人は、どう危機を乗り切ったか?」

【開催日】
 皇紀2671年7月3日 13時~16時

【当日スケジュール(予定)】
 1230  JR仙石線榴ヶ岡駅2番出口(サンプラザ前)集合→会場へ移動
 1300-1545 倉山先生による講演
 1545-1600 後片付け
 ※会場利用可能時間は1600までです。時間厳守!!

【開催場所】
 櫻寺和尚宅

【集合場所】
 JR仙石線榴ヶ岡駅2番出口(サンプラザ前)
 ※参加表明の上で遅れて参加される方は、事前に当方までご連絡をお願いいたします。

【集合時間】
 1230

【費用】※変更になりました
 ◎会費:1000円
   ただし、以下の条件に当てはまる人は無料。
   1)倉山満著「誰が殺した?日本国憲法!」または「よくわかる第二次世界大戦」のいずれかを持参した人
   2)倉山満の砦(http://www.kurayama.jp/)に書き込みをした人。当日口頭で申し出てください。
   3)二十歳以下の人

 ◎二次会:今回はありません。


【参加】
 吉野作造研究会様の方にお問い合わせ頂くか、My日本に登録に上、宮城県コミュニティーへご参加ください。


【車輌について】
 できる限り、近辺のコインパーキングなどに駐車の上、徒歩で移動してください。
 遠方からご参加される方、小さなお子さんをお連れの方など
 駐車場をご利用になりたい方は事前にご連絡ください。


【ご留意下さい】
<宮城県トピック> お茶会(オフ会)ガイドラインをお読みください。

 ・当日参加は可能ですが、初参加の方は必ず集合時間までに現着願います。
 ・参加を希望されるメンバーは必ず参加ボタンを押下してください。
 ・当方の連絡先は前日にメッセージでお知らせします。
 ・参加中止になった場合は、開始時間2時間前までに必ずキャンセルを押下してください。




2011年6月9日木曜日

06/18 06月お茶会・舞日本

 第7回目のお茶会となります。

※今回も”仙台吉野作造研究会”様との共同開催となります
 http://ameblo.jp/yoshino-sakuzo-ken/


来賓:国士舘大学講師 倉山満先生(憲政史研究者)
   http://www.kurayama.jp/

国士舘大学体育学部・21世紀アジア学部講師
資格試験講座としての「日本国憲法」や体育教師や救急救命士を目指す学生に「指導者論」や「生命倫理」を指導。

市民向け一般講座として、毎月第四土曜日午後六時から早稲田奉仕園六階において、「帝国憲法講義」を開催。学界以外にも、活動の幅を広げている。



「今年(平成21年)3月7日から9日まで、旧皇族として有名な竹田恒泰様のご招待で「神宮・叡山・御所で天皇弥栄を祈る旅」にご一緒させていただきました。その帰りのバスの中でお話させていただいた内容が「帝国憲法講義」の原型です。

正しいことを知ったら、行動しなければならない。少なくとも、正しいことを伝えなければならない、と兼ねてより思っていました。

私には、もどかしく言葉にできない想いを抱えた人たちにかわり、大事なことを伝えることができる力があるのではないか。ただ言葉を伝える、それだけですけど、それが大きなことだと生まれて初めて自覚した瞬間でもありました。」
(公式HPより引用)


近著:「誰が殺した? 日本国憲法!」




論題:「山本権兵衛一代記」



【開催日】
 平成23年6月18日(土曜日)

【当日スケジュール(予定)】
 1230  サンプラザ1Fロビーに集合→会場へ移動
 1300-1545 倉山先生による講演
 1545-1600 後片付け
 ※会場利用可能時間は1600までです。時間厳守!!

 1630-1800 親睦会(サンプラザにて) 参加費:飲み物代のみ


【開催場所】
 櫻寺和尚宅

【集合場所】
 仙台サンプラザ 1Fロビー
 ※仙石線榴ヶ岡駅下車 徒歩5分以内
 ※参加表明の上で遅れて参加される方は、事前に当方までご連絡をお願いいたします。

【集合時間】
 1230

【参加】
 吉野作造研究会様の方にお問い合わせ頂くか、My日本に登録に上、宮城県コミュニティーへご参加ください。

【車輌について】
 できる限り、近辺のコインパーキングなどに駐車の上、徒歩で移動してください。
 遠方からご参加される方、小さなお子さんをお連れの方など
 駐車場をご利用になりたい方は事前にご連絡ください。



2011年5月15日日曜日

05/28 05月お茶会・舞日本

05/28 5月お茶会・舞日本

第6回目のお茶会となります。

来賓・講師:養賢義塾 塾頭 増本和司様
講師:Toshikiさん

論題:「東日本大震災」

石巻で被災されたToshikiさんより被災体験談を。
震災直後より阪神淡路大震災経験者を含めた全国の方々と
積極的に支援活動続けられてきた増本先生からは
この国難を乗り切る為には、今、何が必要なのかを伺います。



【開催日】
 平成23年5月28日(土曜日)

【当日スケジュール(予定)】
 1230     サンプラザ1Fロビーに集合→会場へ移動
 1300-1400 Toshikiさんによる講演
 1400-1415 休憩
 1415-1530 増本先生による講演&質問タイム
 1530-1600 後片付け
 1600     解散

【開催場所】
 櫻寺和尚宅(別名:櫻寺)
 (開催場所秘匿につき、当方連絡先は前日に参加者へメッセージでお知らせします)

【集合場所】
 仙台サンプラザ 1Fロビー
 ※仙石線榴ヶ岡駅下車 徒歩5分以内
 ※参加表明の上で遅れて参加される方は、事前に当方までご連絡をお願いいたします。

【集合時間】
 12時30分

【費用】
 お茶会茶菓代 学生:100円 主婦・社会人(求職者):200円

【イベント幹事および司会進行】
 alex

【車輌について】
 できる限り、近辺のコインパーキングなどに駐車の上、徒歩で移動してください。
 遠方からご参加される方、小さなお子さんをお連れの方など
 駐車場をご利用になりたい方は事前にご連絡ください。

【ご留意下さい】
<宮城県トピック> お茶会(オフ会)ガイドラインをお読みください。

・当日参加は可能ですが、初参加の方は必ず集合時間までに現着願います。
・申し込みについては、My日本へ登録の上、宮城縣コミュニティーの方で参加申し込みを行うか、miyagicommu@gmail.com(スパム予防の為、@を全角文字で表記しています。@を半角文字に変えて下さい)こちらにメールで問い合わせください。

【在特会】5/21 全国一斉 パチンコ産業の即時廃止を求める国民大行進!

▼ 仙台会場 ▼

※ 仙台は反民主党政権・反パチンコ産業街宣になります ※

宮城支部再始動!被災地の声を聞け街宣・署名活動!

全国一斉パチンコ産業の即時廃止を求める
国民大行進に合わせて宮城支部も再始動します。
反民主党政権・反パチンコ産業を趣旨として街宣・抗議文の投函を行います。
また、パチンコ産業へ節電を呼びかける署名活動も行います。
被災地の声を全国に届け、民主党・パチンコ産業を追い詰めましょう!

【集合時間】
10:30開始 11:00開始(12:00終了予定)

【集合場所】
一番町平和ビル(旧佐々重)前
http://yj.pn/itbZz1

※ 他団体と重なった場合、以下の会場に場所を移します。

仙台フォーラス前
http://yj.pn/MVcq0q

【生中継】
予定しておりません。

【主催】
在日特権を許さない市民の会 宮城支部

【現場責任者】
菊地内記 (在特会宮城支部長)

【問い合わせ先】
在特会宮城支部メールアドレス
zaitokumiyagi@gmail.com

【注意事項】
雨天決行
国旗・プラカードなど持参歓迎
主催側の負担を軽減するためプラカードは出来る限り各自でご用意ください
特攻服など現場にそぐわない恰好はご遠慮ください
撮影が入るため、顔を移されたくない方はサングラスなどご持参ください
今回の街宣について取材を希望するメディアは必ず在特会広報局へ許可申請を行ってください
事前許可のない取材は固くお断りします

【特記】
※ 下記各会場の情報は都合により変更する場合があります
※ 各会場の最新情報はその都度加筆修正を行いますので各自チェックをお願いします

2011年3月9日水曜日

03/20 設立一周年記念講演会 在日特権を許さない市民の会宮城支部

在日特権を許さない市民の会宮城支部が満を持して設立してから早いもので1年が経ちました。
その間に、わが国を取り巻く現状はますます厳しいものとなり、保守勢力の巻き返しが喫緊の課題といえます。
このたびの設立1周年記念講演会では、わが宮城支部の活動報告のほか、せと弘幸様をお招きして、講演を行っていただく予定です。
今こそ反日売国内閣を打倒し、我々の郷土・国家を守ろうではありませんか!

1、日時 
  3月20日14:00~16:00(開場13:30)

2、場所
  青葉区中央市民センター 第2会議室
  http://p.tl/OKd4

3、式次第

  主催者挨拶
  在日特権を許さない市民の会宮城支部支部長菊地内記

  本部挨拶
  在日特権を許さない市民の会副会長八木康洋工学博士

  活動報告:設立から1年の足跡

  基調講演:『日本よ何処へ』主宰:せと弘幸氏

  「ー地方から中央撃破へー
在特会が地方政治を変え、国政を変える戦いの先頭へ!」


4、入場料
  300円(学生、特別会員無料)




2011年3月8日火曜日

03/19 第五回吉野作造研究会のご案内

第五回吉野作造研究会につきまして、以下のように開催いたしますので、よろしくお願いいたします。

主催 仙台吉野作造研究会

日時 3月19日(土)17:00~20:00
過去の開催におきまして、時間が押されることがありましたことから、
今回は会場設営終了以後すぐに講演を開始いたします。

場所 太白区中央市民センター(たいはっくる内)
第二小会議室

交通 JR長町駅、地下鉄長町駅より徒歩1分

講師 倉山満氏(憲政史研究者)
著書 『総図解 よくわかる日本の近現代史』 新人物往来社
『つくられた大御心と側近達の大罪』 別冊正論14号掲載
『総図解 よくわかる第二次世界大戦史』 新人物往来社

論題 安・住淳の”思想”統制問題と憲法19条

会費 会費 一人1000円。
ただし『総図解 よくわかる日本の近現代史』
『総図解 よくわかる第二次世界大戦史』の何れかを持参された方については500円。

定員 会場の都合上30名となります。

連絡先 yoshisaku_kenあっとまーくyahoo.co.jp
「あっとまーく」を@にして送信ください

会終了後、長町駅前の魚民で懇親会を予定しております。こちらのみの参加も可能です。



公式URL
http://ameblo.jp/yoshino-sakuzo-ken/entry-10824300783.html

2011年3月7日月曜日

04/16 04月お茶会・舞日本

第6回目のお茶会となります。
※今回は”養賢義塾”様との共同開催となります


来賓:西村 真悟 先生(元衆議院議員)
http://www.n-shingo.com/

■ 過去の役職 
・改革クラブ衆議院代表・衆議院 安全保障委員
・日本・ミャンマー友好議員連盟 幹事長
・「北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟」幹事長

・災害対策特別委員長、懲罰常任委員長、安全保障委員会理事、法務委員会理事、
 内閣委員会理事、北朝鮮拉致問題特委員、弾劾裁判所裁判員、裁判官訴追委員 
・内閣 防衛政務次官
・民主党拉致問題対策本部副本部長、自由党組織委員長、同代議士会長、同大阪府連会長、
 新進党総務、同党首補佐役、民社党中央執行委員、同国際局長 


■ 主な国会活動 

平成 6年 8月 "祝日法改正"(「みどりの日」を「昭和の日」へ) 
平成 7年 2月 終戦50周年国会決議に反対 
平成 9年 2月 予算委員会で北朝鮮による日本人拉致問題を質問 
平成 10年 9月 「北朝鮮ミサイル発射に抗議する議員の会」結成 
平成 11年 4月 「日米ガイドライン法」「国旗国歌法」成立に尽力 
平成 11年 10月 防衛政務次官就任 核抑止論問題にて辞任 
平成 13年 4月 李登輝台湾前総統の訪日に尽力 
平成 14年 2月 朝銀信組への公的資金投入に対し阻止行動 
平成 15年 1月 旧正田邸保存運動を展開 

論題:『西村真悟、日本を吼える(仮)』

【開催日】
 平成23年4月16日(土曜日)

【当日スケジュール】
 午後1時開始予定

【費用】
 お茶会茶菓代 学生:100円 主婦・社会人(求職者):200円

・限定60名とのことで先着です。
・申し込みについては、My日本へ登録の上、宮城縣コミュニティーの方で参加申し込みを行うか、miyagicommu@gmail.com(スパム予防の為、@を全角文字で表記しています。@を半角文字に変えて下さい)こちらにメールで問い合わせください。


・場所は仙台市内になります。

3/13白石市・今泉定助勉強会

今泉定助研究会第二回勉強会

平成23年年3月13日日曜日(旧暦2月9日)今泉定助先生生誕148年

今泉先生の誕生の地、宮城県白石市にて開催します。

戦前戦中の神道界最大の思想家にして指導者、今泉定助先生は戦後その影響力の大きさゆえに忘れさせられてきました。GHQの焚書対象ともなり、また神道を敵視する戦後体制派によって今泉定助先生の言説は、否定抹殺されてきたのです。

ただ、一部の弟子の皆さん方が今泉定助先生の神道思想を戦後につなぎ、「今泉定助先生研究全集全3巻」をまとめました。そこには古事記の中に託された、日本人の原点の思想ともいえる壮大かつ科学的ともいえる生成論が展開されています。最初から個々の独立分離を前提とした西洋の「存在」の思想に対して、日本は先祖から総てが生まれなしていく「生成」の思想として、あらゆるものにつながりを見出し、そして総てに神々の質を見て取る、生命肯定思想が展開されています。

破壊と分断に満ちた西洋型文明の未来のなさと感じる今、我々は日本古来の思想の中に、未来を調和と生気に満ちた世界を成していく世界観を見出すことができる可能性があります。

その原点として、古事記に発する世界観をどのように我々は知るべきか、それを指し示す師として、今泉定助先生の思想を学びたいと思います。

今回は、その研究を始めている千葉県の志水秋由先生が宮城県を来訪され、今泉定助ゆかりの白石神明社において、今泉定助生誕祭の祝詞奏上のうえ、対話形式で学ぶ会を開きたいということです。

日本本来の可能性を探求してみたいと思っている皆様、祝詞奏上の良き祭祀の機会でもありますので、どうぞ白石市の神明社にお集まりください。


                         記


今泉定助研究会 勉強会(講師 志水秋由先生)


1.日時  平成23年3月13日 (日) 12:40集合 (13時祝詞奏上)
                   13:30より16:00 勉強会

2.場所  白石神明社 http://s-shinmeisya.jp/

3.会費  玉串料1000円のみ

4.お問い合わせ    今泉定助研究会  wxxjy763@yahoo.co.jp
              http://w01.tp1.jp/~a251757002/index.html

5.申し込み   my日本宮城県コミュニティ「ニッポンの未来を考える会」事務局

        miyagicommu@gmail.com(スパム予防の為、@を全角文字で表記しています。@を半角文字に変えて下さい)


追伸:下記のように、講師が今泉先生の門下のお一人、佐々木聖史先生になりました。
すごいことです。関心を持たれた方はどうぞ。

日時  3月13日日曜日 12時40分集合

    場所  白石神明社 

    参加費 玉串料として千円

    講師  日本大学法学部講師 佐々木聖史先生

    スケジュール


13時     白石神明社  拝殿にて 佐藤武比古宮司による今泉定助先生生誕148年祭祝詞奏上の後 参加者玉串を奉つて拝礼していただきます。

13時30分  白石神明社 会議室にて勉強会 司会:志水秋由 講師:佐々木聖史先生

16時     終了


   ※3月6日日曜日の勉強会は13時に白石城址観光会館1階にお越し下さい。参加者4人による白石神明社境内及び白石城址周辺にある今泉先生縁の史跡探訪となります。
    終了は16時を予定していますので宜しくお願いします。

2011年2月7日月曜日

03/05 中野剛志先生講演会



平成23年3月5日、宮城県仙台市におきまして 中野剛志先生の講演会を開催いたします。 TPPについて正しく知って頂くための講演会です。 是非、ご家族・お友達をお誘いになってご参加下さい。 TPPは典型的な地方切り捨てです。 地方から、大きな「TPP反対」の声を上げて参りましょう。

ニッポンの未来を考える講演会「TPP亡国論」  〜TPPは本当に農家だけの問題なのか〜
平成の開国は日本経済、東北経済にどのような影響を与えるのか
知れば知るほどよくわかるTPPに潜む自由貿易の罠

【第一部】中野剛志先生講演「TPP亡国論」
【第二部】対談「何故今、TPPなのか」中野剛志先生×秋葉賢也先生

 <講師>
中野剛志先生 京都大学大学院工学研究科(都市社会工学専攻)助教
秋葉堅也先生 衆議院議員

1.日  時   平成23年3月5日(土)※12:30開場
2.場  所   松音寺本堂 宮城県仙台市若林区新寺4−6−28
3.会  費   無料
4.お問い合わせ my日本宮城県コミュニティ「ニッポンの未来を考える会」事務局 miyagicommu@gmail.com(スパム予防の為、@を全角文字で表記しています。@を半角文字に変えて下さい)